いやほんとにこれで。 自分の中でレスポンスが遅くなりがちなところを感じる。元々アクションが遅いところが自分の中にはあり、これが最近顕著になってきている。このために早めにレスポンスしなきゃいけないことを出来ていなくて…
どうも、僕です。 気づけばもう3月もひな祭りを終えてThe卒業式、って雰囲気がXのタイムラインでも漂ってきました。自分は2つほど案件を並行して動いているんですが、片方は3月末で一旦店じまいすることとなりそうです。 さてタ…
どうも私です。 最近はグラブルと崩壊スターレイル、ブルーアーカイブの3本で生きてます。グラブルについては今週水古戦場が終わりました。 無事に9万位ラインをクリアできましたが、250Hellのおかげか9万位ボーダーが31億…
10月から体半分(0.5mm)での契約で2つのお客さんを見ることになり、実稼働がなんだかんだで1.5~2.0mmぐらいになりつつある今日このごろ。これの背景には既存案件を「案件A」、新規案件を「案件B」としたときの案件B…
私がこの問題に直面したタイミングはPSNのログインをパスキーに切り替えたタイミングだった。スマートフォンからパスキーを有効にして、FaceIDを使ってログインできるようにするあれだ。 おそらくそのタイミングで切れたのかも…
どうも私です。タイトルに有る通り、闇古戦場で英雄ランを果たしました。 初めてだったこともあり、不安まじりの英雄ランでしたが同じ団に所属するメンバーの方が並走してくださったおかげでモチベを維持することができました。この場で…
タイトルの通りだが、実は4月からではなくて3月からのこと。中途採用の人だが、年下だ。新しく入ってきた人が年下になるような年齢なんだな、という実感が出てくる。他の人に示しがつく人材で有りたいと気が引き締まる思いだ。 中途の…
なかなか決心できずにいたが、紹介状をもらったことだし、とついに行くことを決意。ここまでに紹介状をもらってから2ヶ月が経とうとしてる。 刺された時は何て言おうか。正直にらビクついてました、とでも言おうか。 ただまぁ今回は下…
どうやら自身の給料を上げるためには昇格するしか無いらしい。そこで部長っちから昇格させる旨の話を受けたはいいものの、論文書いたり面談して合格しなければならないらしい。 実案件でPerlとAngularJSを4年使ってきたも…
実は私の務める会社では、給料を上げるためには基本的に昇格する必要があった。現時点で年収は550万程度だが、自身がIT技術職であることも加味して、転職しようと考えていた。