
フレンドリーマッチに参加するためにスタンダードデッキを組んでみた
エルドレインの森の発売から早2週間。
プレリリースで手に入った《退廃的なドラゴン/Decadent Dragon》を使うべく、ラクドスカラーのデッキを組んでみたのでここで紹介してみる。
序盤は《税血の徴収者/Bloodtithe Collector》や《アヤーラの誓約者/Ayara’s Oathsworn》で盤面を構築しつつ、除去を投げては攻撃することを目指します。中盤は《ドロスの魔神/Archfiend of the Dross》などで攻撃し、ライフを詰めにいきます。最終的に《王国の未亡人、アヤーラ/Ayara, Widow of the Realm》の表面のタップ効果を起動してクリーチャーを投げ飛ばして勝ちを狙います。
とりあえずロマン砲的な運用も狙いつつ《終末の影/Shadow of Mortality》を採用してみた。最後まで勝負を投げない理由を作るため、だったりも。
フレンドリーマッチ
— びぃーどーし (@bedoshi) September 16, 2023
使用デッキ: ラクドスアヤーラ pic.twitter.com/05jVfq6LHX
ということで本日のフレンドリーマッチでは1勝2敗で終了!赤単や白黒の除去が集中するとしんどい……と相性が見えてきた。今後は黒徳目なんかを採用することで強くしていくのも良いのかもしれない。
けど基本的にじゃんけん大会に参加するためのデッキとしては十分かもしれない。