AWSでphpinfoできなかったりする問題の解消方法
どうも、@bedoshidiaryです。
なんとか9月中に更新できてよかった…。最低月1更新はしたいところです。
さてさて…最近awsに仮想サーバ作ってPBLに運用しようとしているところです。
もちろんApacheでWebサーバを立ち上げたりphpをインストールしたりなどしていたわけですが
phpいれたあとにすべきことってやっぱり phpinfo()ですよね。
普通に /var/www/html/ に
phpinfo();
?>
とviを使って書いたファイルを用意して外部からアクセスしてみると何も表示されない不思議…。
phpinfo()うまくいかないじゃん…と泣きそうになっていたわけですが
ターミナル上で
# echo “” > /var/www/html/phpinfo.php
とか叩いて見るとあら不思議。外部からのアクセスでphpinfo画面が出せました。
おそらく権限とかの問題だったんじゃないかな、と予想はつきますが。
みなさんも困ったらどうぞお試しください!