【OS X】夜フクロウのUserStreamの設定【Twitter】
Mac OSXのTwitterクライアントの 夜フクロウ でUserStreamの設定に手こずったのでメモ。
そもそもUserStreamとは?
→Twitterのタイムラインを自動更新してくれるもの。
個人的には取得していってくれるのは嬉しいのだが、どんどんタイムラインが自動で流れていくようにしたかったため、そういう感じに設定してみました。
んで↓の画像みたいにチェックを入れます。
作業自体はこれでおしまい!
UserStream(自動更新)でタイムラインを流す部分をオフにしたい場合はさっきのチェックを外せばいいです!
ただ、UserStreamで自動更新で取得だけする(タイムラインを流さない)場合は下の分のチェックだけを外せばいいです。
はい、これだけー。
皆さんのTwitter生活が便利になりますようにっ!