win7のスタートアップ
スタートアップって何?って方への説明
:PCが起動したときに任意で自動的に起動するアプリケーションの選択設定?みたいなもの。
んでWinXPからほんとつい最近?(3カ月前)にWin7に進化したもので、XPになれちゃってる自分、みたいなのがいて、スタートアップのディレクトリの位置もわからなかったので検索してみた。
*実際はスタートアップでWinshotを登録しておきたかっただけなんだけどね(笑)
そんなわけで結果…
こんなところにありました。
C:\Users\(user名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
しかもこいつ…隠しフォルダの中にはいっていやがります。
知らない人のために
隠しファイル、フォルダをみるため設定の際には
ここのフォルダーと検索のオプションをクリック
画面のここをクリック
でおk
そんで
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
のアドレスの左から順番に、フォルダをクリック。
もしくはユーザー名のところを自身のものに合わせてフォルダのアドレスバーからアクセスしてくださいw