これがリアル
リセットできない
どこでミスをしたか全てがわかるわけではない
人の気持ちを読むことはできても虹とは違い、当たっているとは限らない。
人の気持ちが分からないからこそコミュニケーションを取る時に不安に駆られる。
サイコロで六の目を出そうとしても出るとは限らない。
プログラミングでは何かの数字を元にある計算式から返ってくる値を六で割る→その余りは0から5に必ずなる。だから余りに1を足せば1から6がランダムで生成される。
これを知ってれば計算式を知り、元になる数字をいじれば自分の好きな目を出すことができる。
だが、現実では出来ない。
何が言いたいかっていうと、現実は思い通りにはならないぜ?ってこと。
メールを送れば返ってくるかどうかは、受信者の決定に左右される。
テストで高得点を取りたいからいっぱい勉強した。かといってテストで点数が取れるか、は…そいつが勉強した内容をうまく利用出来るか、に左右される。
人に好きだ、っていっても私も、と返ってくるかどうかは分からない。
人生ってそんなもんさ。